- HOME >
- 考える人
考える人

思考ADHD。思索を共有します。 関心領域は、集団に係る意志の解釈と創造。 主に、政治・経済・社会・文化について考えています。
表題の件、直感的には難しそうと思ったのだが、実際どうなのか調査するため、以下の本を読んだ:稲盛和夫の実践アメーバ経営 全社員が自ら採算をつくる (日本経済新聞出版) Kindle Edition 結論 ...
Yes.There has been a continuous increase for 5 years, totaling up to a 13% rise from 2017-2022.There ...
増えている。5年連続増加、2017年~2022年で13%増。2022年末時点で1,490万人いる(人口の12%程度)。 ソース:個人株主の動向について(日本証券業協会) (※個人投資家=個人株主と想定 ...
資格試験の電子教材をPDF化した際の方法を共有する。 iPadで電子教材を開く(単ページ表示) シングルタップでスクショが取れるよう設定(assitive touchを使う。公式動画、公式ヘルプ) 電 ...
自身の起業/新規事業コンサル経験に照らすと、新規事業がPMFせずに終わる理由は、以下の3つに集約される。 解のない問題を解こうとする (problem with no solution) 解に当てはま ...
公認内部監査人(CIA)試験に合格した。65時間(15日間)かかった。 予備校 予備校は使わなかった。 教材 教材は主に以下の2つを使った。 内部監査基本テキスト:公認内部監査人資格認定試験対応 内部 ...
公認システム監査人(CISA)試験に合格した。55時間(12日間)かかった。 予備校 予備校は使わなかった。 教材 教材は以下の2つを使った。 DOSHI本:CISA - Certified Info ...
米国公認会計士(USCPA)のライセンスを取得た。 最終試験の合格発表から1.5ヶ月かかった。 ライセンス取得までの道のり:概要 ライセンス取得に向け実施した手続きと作業時間は以下: ライセンス質問票 ...
米国公認会計士の倫理試験(ethics exam)を受験し、1回目で合格した。スコアは97点だった(100点満点中、90点で合格)。 (※本記事は私が受験した2023年7月時点におけるワシントン州の倫 ...
IELTSでoverall 8.0を取った(overall 8.0:TOEFL 110点相当 / ハーバードやMITに入学可能)。 IELTS用の勉強を一切せずに上記スコアを取得できたため、IELTS ...